TOP > ファニチャー > にゃんドア 脱走防止ゲート wanyanya わにゃにゃ 大型ペットフェンス
※北海道・沖縄へお届けする際のご注意※
大型商品につき、ご購入代金に関わらず北海道・沖縄は別途送料を頂戴いたします。
・北海道⇒+1000円(税込み)
・沖縄⇒+2000円(税込み)
また、配送方法・配送業者のご指定を承ることはできませんのでご了承ください。
システムの都合上、注文時には当店規定の送料が加算された状態で表示されますが、受注時に変更した金額をご案内させていただきます。
用途 |
ねこ脱走防止ゲート |
セット内容 |
上部フレーム(2枚)、下部フレーム(2枚)、アジャスター付ポール(2本)、ジョイントポール(2本)、滑り止め付きソケット(2個)、扉ロックレバー(2個)、扉ロック固定パーツ(2個)、調節ナット付きボルト(2本)、取扱説明書 |
サイズ |
[商品サイズ](約)幅85〜92.5cm×奥行き10cm×高さ190〜250cm
[ゲート](約)幅85cm×奥行き10cm×高さ190cm
[設置高さ](約)高さ190〜250cm
|
重量 |
4.0kg |
耐荷重 |
〜20kg |
主な材質 |
アルミニウム、ABS樹脂、スチール |
原産国 |
中国 |
お手入れ方法 |
・湿らせた布等で汚れを拭き取り、風通しの良い日陰で自然乾燥してください。
・油をさしたり、水につけたりしないでください。
・濡れたまま放置すると変色・変形・サビなどの原因となります。水分はよく拭き取ってから自然乾燥させてください。
・研磨剤やシンナーなどの化学薬品は使用しないでください。
|
注意 |
※取扱説明書をよくご確認のうえ、ご使用ください。
●本製品の取付けや取外し、開閉の操作は取扱説明にしたがい、大人の方が正しく行ってください。その際、手指をはさまないよう十分注意してください。
●本製品の取付けや取外しの際に、壁・壁紙等が強度、材質によっては破損する場合があります。必ず強度、材質を確かめてから使用してください。
●ストーブなどの近くや、屋外には取付けないでください。
●窓枠の形状や奥行き、既設のカーテンレールなどにより、本製品が取付けられない場合があります。
●本製品を貴重品、危険物、破損の恐れがある物の周囲や常時人がいるところには設置しないでください。
●本製品を振動や衝撃が加わるような場所に設置しないでください。
●勾配のある天井など、床と天井が共に水平でない場所、フェンスがぐらついたり、がたつくなど、完全に固定できない場所には設置しないでください。
●本製品の取付けや取外しにより、設置場所に傷がつく場合があります。
●使用前に本製品が確実に固定されていることを確認してください。
●扉の開閉時には、近くに猫がいないことを必ず確認してください。
●本製品を改造したり、部品を代用したりしないでください。
●本製品が故障したり、部品が破損、紛失した場合はすぐに使用を中止してください。
●使用にならなかった部品は、お子さまやペットの手の届かないところに保管してください。
|
警告 |
●本製品はベランダ窓の窓枠や廊下等に設置する、ねこの脱走防止用ゲートです。目的以外の使用はしないでください。
●本製品はねこの脱走を完全に防止できるものではありません。本製品の取付け後も窓・ドアの開け閉めの際など、ねこの脱走には十分に注意してください。
●本製品の近くに踏み台になるようなものを置かないでください。
●扉の開閉の際には、手指をはさまないよう十分注意してください。
●ロック機能は完全に掛けて使用してください。
●ぶら下がったり、もたれたり、ゆすったりしないでください。フェンスが外れて倒れる恐れがあり大変危険です。
●お子さまの移動防止柵として階段の上・途中には取付けないでください。
●安全に使用していただくために定期的に緩みやズレがないかを点検してください。
●梱包材の袋は開封後すみやかに、お子さまやペットの手の届かない場所に保管するか、破棄してください。思わぬ事故の原因となります。
|
猫ちゃんの脱走防止に!シンプルでオシャレな大型ペットフェンス。にゃんドア 脱走防止ゲート wanyanya わにゃにゃ 大型ペットフェンス
商品番号 40260-00
ゴロにゃん価格16,000円(消費税込:17,600円)
[160ポイント進呈 ]
にゃんドア 脱走防止ゲート wanyanya(わにゃにゃ)大型ペットフェンス 両開き バリアフリー仕様
玄関ドアの近くの廊下やベランダの窓枠に設置できる、猫ちゃんの脱走防止のための大型ペットフェンスです。
猫の驚異のジャンプ力を考慮した超ハイタイプゲート(高さ190cm)。
天井・床の突っ張り式&工具不要なので組み立ても設置も簡単です。
前後どちらでも開閉できる両開き扉。
足元に段差がなくバリアフリーになっているので、跨がずに通ることができます。